おはようございます にこです
我が家のお嬢ちゃん、ようやく生活のリズムが整ってきて
夜中のちょこちょこ起きがなくなってきました
寝ているときの頭の整理中に泣いて起きることもあるのですが
朝方までぐっすり寝てくれることもあります
そうすると、夜の私時間ができるのですが
明日の食事の下準備やお風呂掃除やらなんやらで、お茶でも飲もうと思って座るとウトウトしちゃいます
そして、私自身も前より長い時間寝られるようになったのですが、朝、起きるのがとっても辛いんです
お嬢ちゃんが6時前に起き始めて、なかなか起き上がらない私の顔を叩いたり(笑)してくるのですが
なかなかすっきりと起きれることがないんです・・・
年のせいですかね?
疲れが全く抜けません
体に優しくてこの朝の疲労感にアプローチしてくれるものはないだろうか?って思った時に見つけました( ⊙‿⊙)
302個分のシークヮーサーを丸ごと凝縮!青切りシークヮーサー100 ザ・プレミアム
今回は、沖縄の世界一の長寿村、大宜味村で収穫されたシークヮーサーを100%使ったシークヮーサードリンクをご紹介したいと思います
今回の記事は、、、
青切りシークヮーサー100 ザ・プレミアムの特徴
青切りシークヮーサー100 ザ・プレミアムで使われているシークヮーサーは
沖縄県の長寿での村知られる大宜味村の農家の方が丁寧に育てているもなんです
7年もかけて育てられ、収穫も手作業なのでとっても手間暇かけられて作られています
シークヮーサーと聞くと、なに色だと思いますか?
私はてっきり緑色がシークヮーサーの色だと思っていたのですが
完熟すると、みかんのような橙色になるそうなんです
※沖縄シークヮーサー本舗のホームページより
私がよく知っている緑色のシークヮーサーが青切シークヮーサーと呼ばれ
酸味が強いのが特徴で、とても栄養価が高いそうです
他の野菜や果物もそうですが果実よりも皮の方が栄養価が高かったりします
シークヮーサーも果汁よりも皮に健康成分がたっぷりと含まれているんです
なので青切りシークヮーサー100 ザ・プレミアムは、この青切りシークヮーサーを皮ごと丸ごと絞って
おいしさと栄養を余すことなく瓶に詰め込んでいます
1瓶でなんと青切りシークヮーサーが302個もはいっているんだそうですよ~
青切りシークヮーサー100 ザ・プレミアムには、シークヮーサーに含まれる栄養素がまるっと入っているのですが
注目の栄養素にはどんなものがあるのでしょうか?
ノビレチン
ノビレチンは柑橘系の植物に多く含まれる成分でフラボノイドの一種なんです
みかんやグレープフルーツなどにも含まれていますが、飛び抜けて含有量が多いとされているのがシークヮーサーの皮なんですょ
ノビレチンは代謝をアップさせたり脂肪を燃焼させる効果が期待されダイエットにも人気です
他にもメラニンの生成を抑制する作用で美白ケアに注目されていたり
巡りをサポートしてくれるので、体が冷えやすい人にも注目されています
クエン酸
酸っぱい=クエン酸というイメージですが、シークヮーサーにも天然のクエン酸が豊富に含まれています
レモンに比べて2.2倍もあるんです!
クエン酸には疲れを吹き飛ばすだけでなく取り入れることで巡りがよくなるそうなので
冷え対策にもよさそうです
ペスペリジン
なんじゃこれ?
って、感じですよね
このヘスぺリジンという成分は、柑橘類の皮や袋、筋などに多く含まれており、毛細血管の強化作用があるとされています
さらにヘスぺリジン単体で抗アレルギー作用があるといわれており、水分やたんぱく質などの過剰な流出を防ぎます
シークヮーサーに含まれるヘスぺリジンは鼻がムズムズするなどの、季節のお悩みにアプローチしてくれます
でも、何気に私が一番期待しちゃう部分がここだったりします
春だけでなく秋もアレルギーが出やすくて
今年は、もう1か月近く鼻が垂れています( ノД`)…
なるべく薬に頼らず生活したいなぁって思っているのでシークヮーサーに含まれるヘスぺリジンには期待しちゃいます
そのほかにも、食欲を抑え脂肪燃焼を促進するシネフリン、ミネラルの一種でありむくみの予防をするカリウムも配合されていて、ダイエットサポートにもとっても良さそうです!
青切りシークヮーサー100 ザ・プレミアムを飲んでみた
グラスに出してみると、柑橘系のすご~くフレッシュないい香りがします
色だけを見てみると結構濃厚で、すっぱくて飲めないでしょ?って感じてしまったのですが
まろやかな酸味で、とっても飲みやすいです
基本は28mlを5~8倍に薄めて飲みます
無糖の炭酸で割ったり、スムージーに入れても心地よい酸味で心もシャキッとリフレッシュできます
原材料がシークヮーサーのみなのでアレンジも自由自在です
ドレッシングに混ぜたり焼き魚にかけたりしても美味しくいただけます
皮ごと絞っているので、飲む前は苦味が気になりましたら、苦味もほのかにかんじる程度で、美味しくいただけます
青切りシークヮーサー100 ザ・プレミアムの原材料
最近は、シークヮーサーは、テレビの情報番組などでもその良さが頻繁に紹介されているので
シークヮーサー?
何それ?
と、言う人は少なくなってきたのではないでしょうか
でも、その反面、中国や台湾などからの輸入品も入るようになってきて
市場で出回っているものの多くが外国産になってしまっているんだそうです
青切りシークヮーサー100 ザ・プレミアムは、世界一の長寿の村で昔から生活の中に溶け込んできたシークヮーサーがぎゅっと絞ってあります
こういったシークヮーサーの商品を購入するときには必ずラベルをチェックした方がいいようです
悲しい事ですが、他の柑橘類を混ぜて量を増しているものも売られていたりすることもあるようです(´;ω;`)…
沖縄シークヮーサー本舗の青切りシークヮーサー100 ザ・プレミアムは、ラベルをチェックしても原材料にシークワーサー以外の記載はないので安心です
砂糖、香料、着色料、保存料なども配合されていません
安心して飲むことができる無添加食品なんですよ!
青切りシークヮーサー100 ザ・プレミアムを購入するには?
沖縄シークヮーサー本舗のホームページより購入することができます
定期購入なのですが、通常は、2本で5,200円なのですが27%OFFの3,791円(税別・送料無料)でお得に購入することができます
疲れやし体質を改善しながらも、ダイエットもサポートしてくれそうですね
1日1杯、シークヮーサーを取りいれてみるとよさそうですね
そうそう、シークヮーサーには、葉酸も含まれているんですよ!
つわりが酷い時は、飲めるものも限られちゃいますが
シークヮーサードリンクならすっきりとしていておすすめです!
私も寒い時期にマタニティライフを過ごしたのですが
つわりが酷すぎて水すらも飲みたくなくて、着込んで横になっている日が多かったです
いまとなれば懐かしいですが、少しでも口にできるものがあればといろいろ試してみたのですが
あの時は、あまり思考回路も働いていなかったのでシークヮーサーにたどり着きませんでした(^^;
あと、アレルギーが出てもお腹の赤ちゃんのことを考えると薬に頼りたくないですよね!
シークヮーサーは、鼻のムズムズにもよさそうなので試してみるのもよさそうですね
詳細は、沖縄シークヮーサー本舗のホームページを確認してくださいね
302個分のシークヮーサーを丸ごと凝縮!青切りシークヮーサー100 ザ・プレミアム