おはようございます にこです
子供って本当に代謝がいいんですね
わたし的に快適な室温だと思っていても、お嬢ちゃん汗だくになっています
1日に何度も体や頭を濡れたタオルなどで拭いても、夕方、抱っこすると頭が汗臭かったりします
全てが愛おしいので
その汗臭い頭の臭いを嗅ぐのも好きなのですが・・・
ん?
あれ?
もしやこれって、親バカ指数高いですか?
いいんです
自分でも認める親バカなんですから(*´∀`)
脱線しました、、、
我が家ではお嬢ちゃんには全身洗えるボディーソープを使っているのですが
髪も(やっと)増えてきたし、女子なので夕方の頭皮も臭わない方がいいので(笑)
優しい成分のシャンプーなら使ってみてもいいかな?と思い99%植物由来のシャンプーuruotte(うるおって)を使ってみました
詳細はこちら赤ちゃんとママに優しいナチュラルシャンプー uruotte
今回は、uruotte(うるおって)を1歳の娘と一緒に使ってみたお話です
今回の記事は、、、
uruotte(うるおって)の特徴
uruotte(うるおって)は天然ヤシ油由来の低刺激なアミノ酸洗浄剤で
お肌の弱い方や乾燥肌の方や、お子さまにも使うことができるアミノ酸シャンプーです
ノンシリコンですが、オーガ二ックホホバオイルや18種類の和洋漢植物エキスが配合されています
頭皮をしっかりケアしてくれるリンス不要のシャンプーなので、自分のケアの時間がとりにくい子育てママにも人気があります
uruotte(うるおって)は、髪や頭皮と同じ弱酸性なのもポイントです!
弱酸性なので、目にはいってもしみないんです

赤ちゃんや小さいお子様の髪を洗うのに、しみないシャンプーはうれしいですよね( ´艸`)
シャンプーのたびに泣かれちゃうと、子供だけじゃなくて洗っているママも切なくなっちゃいますよね
なので、目にしみないシャンプーって子供のシャンプー選びにすごく大切なpointなんじゃないかな?って思います
uruotte(うるおって)は、東急ハンズでノンシリコン部門第1位の人気のアミノ酸シャンプーなんです
uruotte(うるおって)を実際に使ってみた
uruotte(うるおって)を手に出してみると、ほんのりうっすら黄色っぽい感じです
贅沢に配合したオーガニックホホバオイルの色でしょうか(o^^o)♪
無香料なので香りはありません
uruotte(うるおって)だけではなくアミノ酸系洗浄成分を使用しているシャンプーは、髪を濡らしてすぐに洗うと泡立ちが悪く感じます
シャンプーする前の予洗いが大切になります
1回の使用量ですが
ショートカットなら500円玉くらいの量だそうです
お嬢ちゃんにはパール2粒分くらいでも十分泡立ちます
泡立ちも悪くありません
我が家の洗髪の流れです((´∀`*))
まず、お嬢ちゃんにアヒル隊長とぞうさんジョウロを渡します
ぞうさんジョウロでアヒル隊長に水浴びさせている間に
自分の頭をシャワーでしっかり予洗いし、頭皮をマッサージするように洗います
そして、自分の髪の毛を泡パックしている間に
ぞうさんジョウロに夢中になっているお嬢ちゃんの髪を洗います(´▽`)
お嬢ちゃんを洗う場合は、手のひらで1度軽く泡立ててから使っています
目に入っても怒らないので、しみない様子です!
頭皮をかるくマッサージしながら洗ってあげると気持ちよさげにしています
そして、ここで、一気に
ざばーん
と、すすぎます
容赦はしません
一気にいっちゃいます!!
泡切れがいいので、顔に水がかかったと怒る時間を短縮することができます
我が家はお嬢ちゃんの頭をすすぐ時、いかに短時間ですすげるかで
その後の楽しいお風呂timeを継続することがでるかどうかになります
uruotte(うるおって)は、何度も何度も頭からざばーんとお湯をかけなくても、すすぐことができるので、助かっています
洗い上がりもふんわりです
ホホバオイルで頭皮クレンジングをすると
頭皮の毛穴につまった皮脂や老廃物などを取り除くことで
フケや痒みを抑えたり、臭いの軽減につながったり
頭皮の乾燥を抑え、頭皮に適度な潤いを与えてくれると言われています
ホホバオイルが贅沢に配合されているので、頭皮環境を整えてくれそうですね!
気になる夕方の頭の臭いも和らいでいます
赤ちゃんのフケや頭の痒み乾燥などでお悩みのママにおすすめです
そして、私の髪の仕上がりの話です
今までいろんな石鹸シャンプーやアミノ酸シャンプーなどを試してきましたが
シャンプー1本でもパサつきを感じることはありません
ただ、シリコンが配合されているヘアケアアイテムを使っていて
uruotteを使ってみた方には、最初はちょっと物足りない仕上がりだと思います
そんな時は、リペアミルクを試してみてくださいね
リペアミルク、つけすぎるとちょっと髪がぺったりとしてしまうので、毛先に少量ずつ試してみてください
お嬢ちゃんが汗だくになっているので、エアコンのついている部屋で過ごすことがおおいので
頭皮も乾燥しがちでかゆくなることが多かったのですが、だいぶよくなりましたょ
まだ、1歳ちょいのお嬢ちゃんとお風呂に入るときは、本当に時間との勝負なので
1本でケアできると時間短縮できて子育てママには嬉しいアイテムですね🎶
uruotte(うるおって)無香料の全成分
99%植物由来成分なのですが
成分表の一番後ろにフェノキシエタノール(防腐剤)が記載されています
フェノキシエタノールは、市販の赤ちゃん製品にも配合されている成分です
フェノキシエタノールは「無添加」とされている化粧品などに使用されていることが多いです
注意が必要だと私が思うのは、フェノキシエタノールの配合量!
成分表の最初の方に記載がある商品は配合量が多いので避けたいですが、uruotte(うるおって)は成分表の一番後ろなので微量の配合です
でも、赤ちゃん製品に化学成分が含まれているものを使いたくない方は注意してくださいね!
市販のベビーソープなどを使っているのであれば、あまり気にしなくてもいいと思います
uruotte(うるおって)1ヶ月トライ特別セットを購入するには?
uruotte(うるおって)は東急ハンズなどでも購入することができますが
始めて購入される場合は、以下のホームページからだとお得に購入することができます
お一人様1回1点限りの初回限定価格ですが、通常価格3,402円→送料無料2,592円です
・アミノ酸シャンプーuruotte(無香料) 260ml
・アミノ酸シャンプーuruotte(香り付) 30ml
・uruotteリペアミルク(パウチ) 5ml×2包
ミニボトルの香り付は、8種類の精油がブレンドされています
配合精油: パルマローザ、イランイラン、ラベンダー、ゼラニウム、レモン、ローズウッド、ハッカ、ベルガモット
優しい香りのブレンドで妊娠中に使えない精油・量は配合されていませんが、念のため妊娠初期や、デリケートな新生児への使用はお控えくださいね
新生児には、無香料タイプをお使いになってくださいね!
詳細は、uruotte(うるおって)のホームページで確認してくださいね