こんにちは。にこです。
いつまでも消えないシミ、気になりませんか?
紫外線対策はしているのにシミが濃くなったりすることありませんか?
そんな方に向けて、シミはどうしてできるのかを記事を書きました!
ポイント
- シミは、メラニン色素の生成と排出がカギとなる
- メラニン色素が作り続けられてしまうメラノサイトの暴走とは
紫外線対策をしているのに、シミが濃くなってきたきがすることありませんか?
紫外線対策をしているのに、シミが濃くなってしまったらどうすることもできないのでしょうか?
そもそもシミはどのようにできるのでしょうか?
シミのできるメカニズムを理解すると、シミケアのヒントになると思います。
記事前半ではシミのメカニズム、後半はメラノサイトの暴走についてまとめたのでお付き合いくださいね。
シミはどのようにできるのかを知って、シミをケアするヒントになってもらえるとうれしいです。
どうしてシミができるの?メラニン色素生成で発生する問題
メラニン色素=シミの元凶!という悪いイメージがありますが、本来メラニン色素は、人体に有害な紫外線を肌の奥まで侵入させないように肌を守るために作られる物質です。
メラニン色素とメラニン色素の排出のお話については、こちらの記事にまとめてみました。
ぜひチェックしてくださいね。
\この記事もチェックしてください/
-
シミはどうしてできるの?メラニン色素排出に問題あり?!
続きを見る
シミの原因はメラニン色素の排出に問題があるからだけではありません。
メラニン色素が肌に沈着してしまう理由のひとつとして、メラニン色素がなんらかの理由で排出されないことがあげられます。
ですが、メラニン色素が排出されないことだけがシミの原因ではありません。
紫外線や強い刺激が与えられると、メラノサイトという細胞がメラニン色素を作り肌を守ろうとします。
通常であれば、肌に対する刺激が取り除かれればメラニン色素の生成はとまります。
しかし、紫外線を浴びすぎたり肌に強い刺激が加わり続けたりすることにより、肌を守るためにメラニン色素が作り続けられます。
お肌にダメージが加わり続けることで、皮膚を厚くして肌を守ろうとします。
皮膚を厚くして肌を守るために、急ピッチで細胞分裂が行われます。
紫外線などの過度なダメージにより急ピッチで分裂した細胞の中には、ダメージから肌を守るために「メラニン色素を作れ!」と指令を出す細胞も登場します。
皮膚を厚くして肌を守ろうとする働きの中で、メラニン色素を作りなさい!と指令を出す細胞も増殖されてしまいます。
そうなってしまうと、メラニン色素の生成が止まらなくなってしまいます。
これが、メラノサイトの暴走と呼ばれています。
こうなってしまうと、紫外線を浴びなくてもメラニン色素を作り続けてしまいます。
紫外線だけでなく、化学物質や植物などが刺激で起こる皮膚の炎症も繰り返されることによってメラノサイトの暴走を引き起こす要因になります。
メラノサイトの暴走を防ぐ対策
メラノサイトの暴走を防ぐためにはどうしたらいいのでしょうか?
メラノサイトが暴走してしまう理由は、紫外線を浴びすぎたり過度な刺激を与え続けていることが考えられます。
メラノサイトを暴走させないためには、紫外線を浴びすぎないこと、紫外線のアフターケアをしっかりとすることがポイントとなります。
まずは、しっかりと紫外線対策を行うことが大切です。
日傘や帽子、日焼け止めなど、日常的にしっかりとUVケアすることが大切です。
うっかり日焼けや、レジャーなどで紫外線をたくさん浴びてしまったな、、、という時は、紫外線のアフターケアをしっかりと行ってください。
日焼けで乾燥しがちな肌はさらなるダメージを肌に与えてしまうので、しっかりと保湿することでさらなるダメージを防ぐことができます。
まとめ
シミができるのは、肌を紫外線から守ろうとするメラニン色素の排出がうまくいかなくなることと、過度な刺激から肌を守ろうとするメラノサイトの指令でメラニン色素を作り続けてしまうことが考えられます。
どちらも、もともとは肌を守ろうとする働きです。
ですが、その働きがうまくいかなくなってしまいシミになってしまいます。
私たちの肌は、本来の美しさを保つための働きが備わっています。
シミのケアもそうですが、肌が本来もつ働きをサポートすることで上手にケアできるのではないでしょうか?
ストレスも美肌の大敵なので、肌のケアだけでなく心のケアもしっかりとする必要がありますね